糖尿病と歯周炎の関係

 |  |  | 0

 

 

こんにちは。仙台市青葉区二日町の歯科クリニック『デンタルフラッグ・ステージ二日町』 院長 前澤訓(マエザワサトシ)です。

「糖尿病」と聞くと、多くの方は血糖値や合併症(目や腎臓の病気、動脈硬化など)を思い浮かべると思います。
しかし実は、糖尿病と 歯周炎(歯周病) には深い関係があることをご存じでしょうか?

歯周病は「沈黙の病気」とも呼ばれ、自覚症状が少ないまま進行します。
一方、糖尿病も気づかないうちに進んでいく「生活習慣病」。
この2つは互いに影響し合い、悪循環を引き起こすことがわかっています。

今回は「糖尿病と歯周炎の関係」について、詳しく解説いたします。


歯周炎とは?

歯周炎(歯周病)は、歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起きる病気です。
歯垢(プラーク)の中の細菌が歯ぐきに炎症を起こし、やがて歯を支える骨を溶かしてしまいます。

症状が進むと以下のようなサインが出てきます。

  • 歯ぐきの腫れ・出血
  • 口臭が強くなる
  • 歯がグラグラして噛みにくい
  • 膿が出る
  • 最悪の場合、歯が抜けてしまう

成人が歯を失う原因の第一位が歯周病といわれています。


糖尿病とは?

糖尿病は、血糖値を下げるホルモン「インスリン」の働きが不足することで、血糖値が高い状態が続く病気です。

血糖値のコントロールが不十分だと、全身の血管や神経にダメージを与え、様々な合併症を引き起こします。

  • 網膜症(目の病気)
  • 腎症(腎臓の病気)
  • 神経障害(しびれなど)
  • 動脈硬化(心筋梗塞や脳梗塞のリスク)

そして実は 「歯周病」も糖尿病の合併症のひとつ と考えられています。


糖尿病が歯周炎を悪化させる理由

糖尿病の方が歯周病になりやすいのはなぜでしょうか?

  1. 免疫力の低下
    高血糖状態では白血球の働きが落ち、細菌に対抗する力が弱まります。
    そのため、歯周病菌が増えやすくなります。

  2. 血流障害
    高血糖は血管を傷つけ、歯ぐきの血流を悪化させます。
    傷の治りも遅くなり、炎症が長引きやすくなります。

  3. 炎症が強まりやすい
    高血糖は体の炎症反応を高め、歯ぐきの炎症が重症化しやすくなります。

その結果、糖尿病の方は 歯周病の発症リスクが2〜3倍高く、進行も早い と報告されています。


歯周炎が糖尿病を悪化させる理由

一方で、歯周病が糖尿病を悪化させることもわかっています。

歯周病によって炎症が起きると、炎症性物質(サイトカイン)が血流に乗って全身に広がります。
この物質が インスリンの働きを妨げ、血糖値を下がりにくくする のです。

つまり、歯周病の炎症が血糖コントロールを悪化させ、糖尿病がさらに進んでしまうのです。


悪循環のサイクル

糖尿病 → 免疫低下・血流障害 → 歯周病悪化
歯周病 → 炎症性物質が血糖コントロールを悪化 → 糖尿病進行

このように、糖尿病と歯周病は 双方向に悪影響を与える「悪循環」 を生み出してしまいます。


歯周治療で血糖値が改善する?

近年の研究では、歯周病をしっかり治療することで 血糖コントロール(HbA1c)が改善する ことが報告されています。

これは、歯周病の炎症が減ることで体内の炎症物質も減り、インスリンが働きやすくなるためです。

つまり、歯科での治療が糖尿病の管理にもプラスの効果をもたらすのです。


糖尿病の方におすすめしたい歯周病予防

  1. 毎日の丁寧な歯みがき

    • 歯と歯ぐきの境目を意識してブラッシング

    • 歯間ブラシやデンタルフロスも活用

  2. 規則正しい生活と食事

    • 糖尿病の基本は食事と運動療法

    • 栄養バランスの良い食事が歯ぐきの健康にもつながります

  3. 定期的な歯科検診・クリーニング

    • 自分では落としきれない歯石やプラークを除去

    • 歯周ポケットのチェックも重要

  4. 禁煙

    • 喫煙は歯周病をさらに悪化させる大きな要因


まとめ

  • 糖尿病と歯周病は「双方向」に影響し合う病気
  • 糖尿病は免疫低下や血流障害で歯周病を悪化させる
  • 歯周病は炎症性物質が血糖コントロールを悪化させる
  • 歯周病治療で血糖値の改善が期待できる
  • 糖尿病の管理には「医科と歯科の連携」が欠かせない

糖尿病で通院中の方は、ぜひ歯科検診も並行して受けてくださいね。

歯ぐきの健康を守ることが、血糖値の安定や全身の健康維持にもつながりますよ!


監修:デンタルフラッグ・ステージ二日町 院長 前澤訓(マエザワサトシ)

宮城県仙台市出身
日本歯科大学生命歯学部(東京) 口腔外科第二講座大学院卒業
2010年 デンタルフラッグ・ステージ二日町開業 院長

宮城県歯科医師会代議委員
宮城県歯科医師連盟評議委員
宮城県日本歯科大学校友会理事
社会福祉法人未来福祉会理事

仙台市立広瀬中学校校医
ミッキーこども園園医(北仙台園、八乙女園、泉中央園、八乙女中央園、榴ヶ岡公園前園)
ぶんぶん保育園園医(二日町園、小田原園)

少林寺拳法中拳士三段
(2025年8月現在)